😾

dev ドメインに移行しました

この度 dev ドメインが解禁されました。機会あって webneko.dev を取得しています。

By jiyuujin at

#AWS
#AWSECS
#AWSFargate
#Hosting
#Netlify
#HTTPS
dev ドメインに移行しましたをはてなブックマークに追加

今年 2 月に解禁となった dev ドメインをこの度購入。 dev ドメインへの接続を HTTPS に限定する HSTS (HTTP Strict Transport Security) 機能が特徴のひとつ。

HTTP でアクセスすると強制的に HTTPS にリダイレクトする仕組みとなっているようです。

Hello .dev domain

ちなみに取得経費は ¥1,400 plus tax/年。

そこまで高くなくお得ですね。

ひとまず Netlify で試します

デプロイ先に dist を設定、デプロイしましょう。環境変数を設定し忘れないこと。デプロイに成功すると、早速カスタムドメイン化の作業に進みます。

# Deploy
nuxt generate

A レコードに 104.198.14.52 を設定します。

引き続き HTTPS 対応のため CNAME に webneko.dev.を設定します。

流石 Netlify を使うと 5 分もあれば全てをこなせる。

では ECS + Fargate を変えずに

半年前に構築したインフラをそのまま採用します。

<a class="link-preview" href="../deploy-webneko-blog-to-fargate-in-ecs">Web猫ブログ (Nuxt) のインフラ周りを少々</a>

ドメインは Route53 で管理

  1. Route53 でホストゾーンを新規作成
  2. Google Domains でネームサーバを設定
  3. Route53 で設定したネームサーバを 1 個ずつ登録

ACM で SSL 証明書を発行

  1. 証明書のリクエストをクリック
  2. パブリック証明書のリクエストを選択
  3. ドメイン名 webneko.dev を追加
  4. 検証方法 DNS を選択
  5. 確認画面で確定
  6. DNS の検証画面が表示されることを確認
  7. 新たに取得された CNAME を、 Google Domains で設定
  8. 序でに Route53 でのレコードも設定しておきます
  9. 検証開始をクリック

旧ドメインから新ドメインにリダイレクト

旧ドメイン webneko.info から新ドメイン webneko.dev にリダイレクトさせるようする。ちなみに現時点で旧ドメインを削除せず、暫くは共存させる予定で進めることにします。

  1. ロードバランサの A レコードを Route53 のドメインに追加
  2. S3 Bucket を作成、ファイルはひとつも無くて OK
  3. エンドポイントをメモ
  4. Static website hosting オプションから このバケットを使用してウェブサイトをホストする を選択
  5. リダイレクトルールを記述
  6. CloudFront で先ほどメモしたエンドポイントを Origin Domain Name に設定
  7. Alternate Domain Names (CNAMEs) に旧ドメインを設定
dev ドメインに移行しましたをはてなブックマークに追加